- 北海道地区
- 東北地区
- 事業名:東北地区国立大学図書館機能強化にむけた人材育成事業
(略称:TULE=Tohoku Area National University Library Enhancement Project) - 内容:
- キックオフミーティング
・令和6年10月28日(月) 13:30-14:30
・開催方法:オンライン形式 - 研修 第1回
・開催日: 令和7年2月12日(水) 14:00-16:20
・開催方法:対面参加とオンラインによるハイブリッド形式
・対面参加 11名 オンライン 1名 - 研修 第2回
・開催日:令和7年2月26日(水) 11:30-16:00
・開催方法:対面参加とオンラインによるハイブリッド形式
・対面参加 12名 オンライン 1名
(講演部分オンライン 20アクセス)
- キックオフミーティング
- 報告書
- 事業名:東北地区国立大学図書館機能強化にむけた人材育成事業
- 関東甲信越地区
- 東京地区
- 東海北陸地区
- 事業名(1):貴重書・特別コレクション管理・利活用の諸課題
- 内容:担当者等を対象とした実践的な研修会「隗より始めよ!貴重書・特別コレクション・デジタルアーカイブ」実施
- 開催日:令和6年11月22日(金) 13:30-16:45
- 開催方法:対面参加とオンラインによるハイブリッド形式
- 参加者数:オンライン47名、現地参加17名
- 開催通知・報告書
- 事業名(2):「東海北陸地区国立大学図書館 グッズでリンク!」プロジェクト
- 内容:
- 新規図書館キャラクターの作成
- 既存キャラクターの収集・キャラクター利用条件等の整理
- 共通図書館グッズの作成
- 広報活動
- 報告書
・X(旧 Twitter) (1) (2)・Facebook (1) (2)・成果共有
- 近畿地区
- 事業名(1):新入生の迎え方―高大接続の現状から大学図書館の取り組みを再考する―
- 開催日:令和6年9月13日(金) 13:00-16:20
- 開催方法:会場(大阪大学総合図書館6F図書館ホール)およびオンライン(Webex)によるハイブリッド形式
- 参加者:国立大学法人 28機関 85名 (うち会場参加17名)
- 開催通知・報告書
- 事業名(2):「きみが大学図書館を変えてみないか」(通称:キダカミ)
- 内容:
- 大学図書館入職志願者、一般就活生に向けたPR戦略の立案・実施
- 現職職員に向けた最新動向理解の増進やリスキリングのための活動の立案・実施
・懇話会「新しい大学図書館員としてのスキルとキャリア」の開催
・日時:令和7年1月24日(金) 14:00-16:00
・開催方法:オンライン(Webex)形式
・参加者数:18名 - 令和6年度大阪大学職員研修「未来の知識・未来の図書館」の企画等における連携
- 中国四国地区