国立大学図書館協会海外派遣事業 活動実績
■ 平成26(2014)年度 短期
電気通信大学学術情報課学術情報サービス係・主任 上野 友稔
派遣期間:2014/9/22〜9/26
派遣先 :イギリス・JISC Collections
イギリス・King's College London
イギリス・The University of Huddersfield
1. 講演・発表等
- 2014/10/14 電気通信大学学術情報課出張報告
〔電気通信大学附属図書館館長室〕
「英国視察:課内報告」
2. 報告書等
■ 平成26(2014)年度 短期
筑波大学附属図書館情報管理課主任 嶋田 晋
千葉大学附属図書館学術コンテンツ課学術コンテンツグループ図書系職員 谷 奈穂
派遣期間:2014/10/5〜10/10
派遣先 :米・イェール大学
米・マサチューセッツ大学
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成25(2013)年度 短期
北海道大学附属図書館利用支援課調査支援担当・係員 千葉 浩之
派遣期間:2013/11/2〜11/10
派遣先 :フィンランド・ヘルシンキ大学図書館
フィンランド・オウル大学図書館
フィンランド・ラップランド大学連合図書館
フィンランド・ヘルシンキ市立図書館 (Pasila図書館)
フィンランド・トゥルク市立図書館(中央図書館)
1. 講演・発表等
- 2014/01/24 北海道大学附属図書館海外出張報告会
〔北海道大学附属図書館4階大会議室〕
「寒い国の熱い図書館:フィンランドに学ぶ学習支援の活性化」
- 2014/06/19 国立大学図書館協会総会研究集会
〔国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小ホール〕
「海外派遣報告:フィンランドの大学図書館における学習支援」
- 2014/09/05 第56回北海道図書館大会 第4分科会「学びと向き合うフィンランドの図書館」
〔北星学園大学B館B403〕
「学びと向き合うフィンランドの図書館」
http://www.slideshare.net/chibahiroyukix/20140905-38582711
2. 報告書等
■ 平成25(2013)年度 短期
筑波大学附属図書館情報管理課主任(電子図書館担当) 中山 知士
派遣期間:2013/09/22〜09/27
派遣先 :香港・16th International Symposium on Electronic Theses and Dissertations
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成25(2013)年度 短期
東京外国語大学学術情報課目録係員 村上 遥
派遣期間:2013/08/03〜08/14
派遣先 :米・議会図書館
米・シカゴ大学大学
米・コロンビア大学
1. 講演・発表等
- 2013/10/16 海外派遣事業調査報告会
〔東京外国語大学附属図書館〕
「海外派遣事業調査報告」
- 2013/11/7 私立大学図書館協会東地区研究部第5期研修分科会
〔早稲田大学中央図書館〕
「ゼロからはじめたRDA紀行」
- 2013/12/12 一橋RDA研修会
〔一橋大学附属図書館会議室〕
「ゼロからはじめたRDA紀行 : 北米図書館におけるRDA実践に関する実態調査」
- 2013/12/16 平成25年度東北大学附属図書館職員総合研修会
〔東北大学川内北キャンパスB203教室〕
「ゼロからはじめたRDA紀行 : 北米図書館におけるRDA実践に関する実態調査」
- 2014/06/19 国立大学図書館協会総会研究集会
〔国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小ホール〕
「海外派遣報告:北米図書館におけるRDA実践に関する実態調査」
2. 報告書等
■ 平成25(2013)年度 短期
九州大学eリソースサービス室 eリソースサポート係長 天野 絵里子
派遣期間:2013/08/15〜08/24
派遣先 :シンガポール・IFLA WLIC 2013 シンガポールにおけるポスター発表
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成24(2012)年度 短期
一橋大学学術・図書部学術サービス課レファレンス係長 菅原 光
東京外国語大学学術情報課受入係員 古橋 英枝
派遣期間:2012/10/28〜11/4
派遣先 :米・アリゾナ大学図書館
米・ミシガン大学図書館
米・パデュー大学図書館
1. 講演・発表等
- 2013/01/10 東京外国語大学 国立大学図書館協会海外派遣事業参加報告会
「電子環境下における北米大学図書館職員の新たな役割〜アリゾナ大学、パデュー大学、ミシガン大学への訪問調査」
〔東京外国語大学附属図書館〕
「北米大学図書館の出版サービスに関する報告」(菅原光)
「Embedded Librarian=埋め込み型図書館員に関する報告」(古橋英枝)
- 2013/01/17 一橋大学附属図書館 海外出張報告会
〔一橋大学附属図書館〕
「北米大学図書館の出版サービスに関する報告」(菅原光)
「Embedded Librarian=埋め込み型図書館員に関する報告」(古橋英枝)
2. 報告書等
■ 平成24(2012)年度 短期
宮城教育大学学術情報課学術情報管理係長 吉植 庄栄
派遣期間:2012/11/17〜11/25
派遣先 :印・国立科学コミュニケーション情報資源研究所
印・インド工科大学デリー校
印・インド科学大学院大学
印・DRTC : Documentation Research and Training Centre
印・サラダ=ランガナタン図書館情報学基金
印・NACLIN2012 (DELNET主催)
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成24(2012)年度 短期
金沢大学情報部情報企画課図書情報係主任 野田 晶子
派遣期間:2012/10/16〜10/21
派遣先 :米・ロチェスター大学図書館
米・ジョージア工科大学図書館
1. 講演・発表等
- 2013/01/07 金沢大学附属図書館海外出張報告会
「ロチェスター大学・ジョージア工科大学海外事業派遣報告」
2. 報告書等
■ 平成24(2012)年度 短期
北海道大学利用支援課本館閲覧担当係員 村木麻衣子
派遣期間:2012/9/20〜9/27
派遣先 :米・スタンフォード大学Terman Engineering図書館
米・カリフォルニア州立大学ロングビーチ校図書館
米・カリフォルニア州立大学 MERLOT
米・カリフォルニア州立大学, Dominguez Hills, Library
米・サンフランシスコ州立大学図書館
1. 講演・発表等
- 2013/01/11 北海道大学附属図書館海外出張報告会
「米国カリフォルニア州大学図書館訪問レポート」
2. 報告書等
■ 平成23(2011)年度 短期
東北大学附属図書館情報管理課受入係長 村上 康子
福島大学附属図書館学術情報課主任 芦原 ひろみ
派遣期間:2011/11/16〜11/24
派遣先 :米・コロンビア大学図書館
米・ペンシルバニア大学
米・ボストン公共図書館
米・シモンズ大学図書館
米・ハーバード大学図書館
1. 講演・発表等
- 2012/02/17 平成23年度第1回東北大学附属図書館職員総合研修会
「国立大学図書館協会海外派遣事業 派遣報告」
〔東北大学附属図書館〕
報告1「米国大学図書館におけるリスクマネジメントについて
〜自然災害、犯罪、テロ、戦争、原発事故(放射能汚染)への対応策〜」
(村上康子,芦原ひろみ)
- 2012/10/11-2012/10/12 第53回中国四国地区大学図書館研究集会
〔鳥取大学広報センター〕
1日目 講演「米国大学図書館におけるリスクマネジメント−災害に強い図書館について学ぶ−」(村上康子)
2日目 第2分科会コメンテーター「リスクマネジメント−図書館の危機管理を考える−」(村上康子)
2. 報告書等
■ 平成23(2011)年度 短期
大阪大学附属図書館吹田地区図書館サービス課図書職員 和田 省子
琉球大学附属図書館情報サービス課情報リテラシー係員 大谷 周平
派遣期間:2011/09/25〜10/01
派遣先 :韓・延世大学校図書館
韓・ソウル大学校図書館
韓・明知大学校図書館
韓・高麗大学校図書館
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成23(2011)年度 短期
山口大学情報環境部学術情報課情報管理係長 木越 みち
派遣期間:2011/11/12〜11/21
派遣先 :仏・フランス国立図書館
仏・ポンピドゥーセンター公共図書館
仏・トゥール大学図書館,ルネサンス高等教育センター
1. 講演・発表等
- 2012/02/18 香川大学EU情報センター(香川大学図書館)主催講演会「EUデジタル美術館・図書館の楽しみ方」
〔e-とぴあ・かがわ BBスクエア〕
「フランスの電子図書館事情」
2. 報告書等
■ 平成22(2010)年度 長期
九州大学附属図書館eリソースサービス室eリソースサポート係 兵藤 健志
派遣期間:2010/08/05〜08/27
派遣先 :国際図書館連盟(IFLA)スウェーデン・イエテボリ大会
スウェーデン・イエテボリ大学生命科学図書館
スウェーデン・ルンド大学図書館
デンマーク・デンマーク王立図書館
スウェーデン・スウェーデン国立図書館
スウェーデン・ウプサラ大学図書館
スウェーデン・カロリンスカ研究所図書館
スウェーデン・スウェーデン王立工科大学図書館
スウェーデン・ストックホルム大学図書館
スウェーデン・ストックホルム公共図書館
1. 講演・発表等
- 2011/01/07 九州大学附属図書館 平成22年度研修報告会
〔九州大学中央図書館〕
「IFLA大会参加及び北欧の大学・公共図書館訪問調査」
- 2011/10/07, 11/18 平成23年度大学図書館職員短期研修
〔西会場:京都大学 / 東会場:東京大学〕
講義「海外研修経験から見えた大学図書館(1)」
2. 報告書等
■ 平成22(2010)年度 短期
広島大学社会連携・情報政策室図書学術情報普及グループ主任 和田 由季
鳥取大学学術情報部図書館情報課 津村 光洋
派遣期間:2010/11/29〜12/07
派遣先 :Glasgow Caledonian University
University of Sheffield
Oxford University Bodleian Library
British Library
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成22(2010)年度 短期
琉球大学附属図書館情報サービス課情報サービス企画係長 古謝 久美子
派遣期間:2011/01/31〜02/03
派遣先 :米・ハワイ大学マノア校
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成21(2009)年度 短期
大阪教育大学学務部学術情報課図書係長 前川 敦子
奈良教育大学学術情報課係長(情報サービス担当) 赤澤 久弥
派遣期間:2009/09/27〜10/03
派遣先 :Oberlin College Library, Oberlin College
Alderman Library, University of Virginia
Wyndham Robertson Library, Hollins University
McConnell Library, Radford University
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成20(2008)年度 長期
神戸大学附属図書館情報サービス課医学情報サービス係 鳥谷 和世
派遣期間:2008/09/02〜10/31
派遣先 :米・イリノイ大学モーテンソンセンター Fall Associates Program
1. 講演・発表等
- 2008/12/16 神戸大学図書館内報告「国立大学図書館協会海外派遣研修の報告」
- 2009/02/21 大学図書館問題研究会兵庫支部 2月例会
「モーテンソンセンター(イリノイ大学)での研修の報告」
- 2009/10/02, 10/30 平成21年度大学図書館職員短期研修
〔西会場:京都大学 / 東会場:東京大学〕
講義「海外研修経験から見えた大学図書館」
2. 報告書等
■ 平成20(2008)年度 短期
筑波大学附属図書館情報管理課電子図書館係 徳田 聖子
派遣期間:2008/07/13〜07/20
派遣先 :British Library, British Library Centre for Conservation
1. 講演・発表等
2. 報告書等
■ 平成19(2007)年度 長期
大阪大学附属図書館情報サービス課雑誌情報係 大塚 志乃
派遣期間:2007/09/04〜11/02
派遣先 :米・イリノイ大学モーテンソンセンター Fall Associates Program
1. 講演・発表等
- 2007/12/15 第95回京都大学図書系職員勉強会(仮称) / 阪大・京大合同勉強会
〔京都大学附属図書館〕
「イリノイ大学モーテンソンセンター Associates Program に参加して」
- 2007/12/28 平成19年学外研修等成果報告会
〔大阪大学附属図書館〕
「イリノイ大学モーテンソンセンター Associates Program に参加して」
- 2008/11/06 平成20年度大学図書館近畿イニシアティブ基礎研修「初任者研修」
〔大阪市立大学学術情報総合センター〕
研修6「海外の大学図書館事情」
2. 報告書等
-
大塚志乃. 平成19年度国立大学図書館協会海外派遣事業 Fall 2007 Associates Program, Mortenson Center for International Library Programs, University of Illinois 参加報告書. 2007, 1p.
-
大塚志乃. イリノイ大学モーテンソンセンター2007国際図書館員研修プログラムに参加して. 大阪大学図書館報. 2008, vol. 41, no. 3, p. 10-11.
http://www.library.osaka-u.ac.jp/kanpo/41-3.pdf, (accessed 2011-01-10).
-
大塚志乃. イリノイ大学モーテンソンセンター Fall 2007 Associates Program 参加報告. 大学図書館研究. 2009, no. 85, p. 91-99.
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/meta-bin/mt-pdetail.cgi?cd=00039003, (accessed 2011-02-01).
■ 平成18(2006)年度 長期
広島大学図書館部学術情報整備グループ 庄 ゆかり
派遣期間:2006/09/06〜11/03
派遣先 :米・イリノイ大学モーテンソンセンター Fall Associates Program
1. 講演・発表等
- 2006/12/27 広島大学図書館内研修発表「モーテンソンセンター等海外研修報告」
- 2007/03/15 広島大学図書館学術講演会「ハイブリッド・ライブラリーの構築をめざして」
報告2「モーテンソンセンター Associates Program 参加報告」
- 2007/03/25 大学図書館問題研究会広島支部 支部研究会発表
「モーテンソンセンター Associates Program に参加して:海の向こうの図書館員との交流を中心に」
- 2007/09/05, 09/19 平成19年度国立大学図書館協会シンポジウム
「若きライブラリアンの海外大学図書館研修:Global Librarian Networkの形成を求めて」
〔西会場:大阪大学 / 東会場:筑波大学〕
講演「イリノイ大学モーテンソン・センターで学んだマーケティングはどう活用できるか」
- 2008/10/07, 11/10 平成20年度大学図書館職員短期研修
〔西会場:京都大学 / 東会場:東京大学〕
講義「海外研修経験から見えた大学図書館経営」
2. 報告書等
-
庄ゆかり. 平成18年度国立大学図書館協会海外派遣事業 Fall 2006 Associates Program, Mortenson Center for International Library Programs, University of Illinois 参加報告書. 2006, 2p.
-
Oduwole, A. A.; Sho, Yukari. Breaking barriers and connecting librarians around the world : Report of an international training program. Library Hi Tech News. 2007, vol. 24, no. 3, p. 26-28.
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00028333, (accessed 2011-01-10).
-
庄ゆかり. イリノイ大学モーテンソンセンター 2006年国際図書館員研修プログラム. 広島大学図書館報 Liaison. 2007, no. 32, p. 11-13.
http://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/kampo/3200.pdf, (accessed 2011-01-10).
-
庄ゆかり. イリノイ大学モーテンソンセンター Fall 2006 Associates Program参加報告. 大学図書館研究. 2007, no. 80, p. 108-120.
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00028038, (accessed 2011-01-10).